NYゴールド価格:オンス円建 NYシルバー価格:オンス円建 NYプラチナ価格:オンス円建 NYパラジウム価格:オンス円建          
     [Most Recent Quotes from www.kitco.com]
[Most Recent Quotes from www.kitco.com] [Most Recent Quotes from www.kitco.com]
[Most Recent Quotes from www.kitco.com]
    


Royal Mint Bullion
Royal Australian Mint
中国金幣集団有限公司
Scottsdale Mint
Poland Mint
heraeus
PAMP
GERMANIA MINT
NGC
PCGS
WPIC
LightHouse
Lithuanian mint
Newzealand mint
agoro
SouthAfrica
CZECH MINT
royaldutchmint
Heimerle+Meule
PerthMint

提携先一覧
造幣局・鑑定会社 正規販売店・公式提携

3.9 out of 5 stars




買取

カテゴリー

かごの確認

カートの中に商品はありません

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


店長コーナー

社長 野口貴志

福岡県公安委員会

古物営業許可

901012010071

福岡県警察

野口コイン株式会社では、将来のインフレや、国家の財政破綻に備えるために、金、銀、プラチナの輸入販売で、日本国民の資産を少しでもお守りできればと考えています。
よって弊社では、より多くのお客様が資産保全を出来ますように、業界最安値を目指しています!
詳しい
は、Facebookで野口貴志を御検索ください。 友達登録も大歓迎です!!







野口貴志のYouTubeチャンネル

公式LINE】→ID:@noguchicoin 友だち追加

セキュリティー

SSL対応

店長日記はこちら

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
365日24時間購入できますので、相場の動きの逃しません!!

モバイル

売れ筋商品

Feed

2021 15.5グラム オランダ 東京あの時と今:オランダ柔道選手 銀貨・銀メダルセット プルーフ 【proof】 5ユーロ 新品未使用
・2021 15.5グラム オランダ 東京あの時と今:オランダ柔道選手 銀貨・銀メダルセット プルーフ 【proof】 5ユーロ 新品未使用

・Special Set: Tokyo Then and Now


限定: 500 セット

品位: 92.5 % 銀製

直径: 33 mm

重量: 15.5 g


アントニウス・ヨハネス(アントン)・ヘーシンク(1934-2010)は、60年前、世界柔道選手権最重量級で日本人選手として初めて優勝し、世界的な名声を博しました。その後も数々の勝利と賞を獲得し、2度の世界選手権優勝、21回のヨーロッパ選手権優勝、そして1964年の東京オリンピックでの金メダル獲得など、数々の栄誉を獲得しました。オランダ王立造幣局は、財務省の委託を受け、公式記念貨幣「アントン・ヘーシンク5ユーロ硬貨」を鋳造しました。

・東京の昔と今
アントン・ヘーシンクは、今もなお柔道ファンにとって偉大な模範です。2019年の世界柔道選手権で優勝したノエル・ファントエントも同様です。彼は、アントン・ヘーシンクの足跡をたどり、日本の伝説的な武道館でこのタイトルを獲得しました。ヘーシンクは、オリンピックで金メダルを獲得したのも同じ武道館でした。この夏、ファン・ト・エントはオリンピックのため再び東京を訪れます。この伝説の柔道家たちの特別な絆を強調するため、両者が一つのセットに集結しました。それは、当時と現在の東京です!

・デザイン
この限定シルバーセットには、アントン・ヘーシンク5ユーロ銀貨プルーフと、他に類を見ないノエル・ファン・ト・エント銀メダルが含まれています。この限定メダルの表面には、ノエル・ファン・ト・エントの肖像が描かれています。裏返すと、半分が明るく、半分が暗い柔道着の前面が描かれています。これは、試合中に対戦相手が着用する青い柔道着と白い柔道着を象徴しています。これは、アントン・ヘーシンクが考案したもので、審判や観客が試合の流れを分かりやすくするために考案されました。また、二人の柔道家が互いに身をかがめている様子は、対戦相手への敬意を表しています。このスペシャルセットは、対照的な色合いの柔道着で装飾された豪華なボックスに収められています。これらの号を額装した木製パネルは、かつてアントン・ヘーシンクがユトレヒトに設立したジムの床材の一部でした。パネルには「Tokio toen en nu(あの頃の東京、そして今)」という言葉が刻まれており、特別な記念品となっています。


※銀貨は指紋等が付きますと、色が変わる事がございますので、直接お手を触れられる際は、手袋をされる事をお勧めします。

※プレゼント・ギフト用の方は、予め納期をお問い合わせの上、ご注文をお願いします。
在庫状況によってはお届けまでに2〜3週間以上かかることがございます。
また、製造元、卸元で完売の場合はお取り寄せ不可能となりますので、その場合は恐れ入りますが受注をキャンセルさせていただきます。


【型番】RDM-0111545
型番 187830552
販売価格 43,242円(税込)
購入数